どこにいても、きっと、その声は聴こえる

好きな音楽、映画、表現者などについて勝手に話してます

#Elephant Gym最高!

こんにちは〜

たまにはほかのアーティストの話もしますか。ってことで先週、恵比寿のリキッドルームに、台湾の超実力派3ピースバンド、Eelephant Gymのライブに行きました!とてもカッコいいバンドです。

そもそも彼らを知ったのは一昨年。あるクラウドファウンディングからでした↓

readyfor.jp 

 
お世話になった日本のスタジオや、ライブハウスなどを、コロナ禍での苦境から救おうというものでした。台湾のバンドの方たちが!なんてありがたい企画なのー?と驚き、彼らの曲を聴いてみたら、とても好みだったので、またびっくりでした。
力強いボーカルや、60〜70年代のロックやソウルも大好きな私ですが、MOGWAIや、Tortoiseのような音も、いつからか大好きでして。
Elephant Gymも素晴らしいインストバンドで、技術の高さとメロディアスなサウンドがまさにツボでした!メンバーは3人。KT Chang (Ba&Vo)、Tell Chang (Gt&Piano) 、Chia-Chin Tu (Dr)。最少人数で、めちゃくちゃパワフルな世界を繰り広げています。
初めて生で観たのは今年のフジロック。良い意味で肩の力が抜けていて、シャープな音も甘いメロディーも、真夏の苗場に気持ちよく溶けていったのでした。
からの〜リキッドルームです!全員の巧さが際立つのは当然ながら、彼らにしか表せない世界が広がります。ドラムの変則リズム(超好み!)、音数多め、存在感ありありの技巧派ベース、テクニカルでありメロディアスなギター。これらの交わりがまあ、めちゃくちゃカッコよくて、カラダを動かさずにはいられない音です。海に浮かんでいるようだったり、雑踏の裏道で踊っているようだったり、太陽の下を思いきり走りたくなったり。終始不思議で心地よい世界の中に浸らせてもらいました。ギターのTellさん、ベースのKTちゃん(兄と妹!)がそれぞれピアノを弾く曲もあり、これもまた酔いしれる演奏でした。KTちゃんは途中、ベースを弾きながら客席に突入していくパワフルな演出も。近くで観られた方、羨ましいなあ。
MCはすべて日本語で、メモを見ながら、本当に心のこもった、やさしくかわいいメッセージをたくさん届けてくれました。生で観られて本当に良かった!で、こんなスゴイ才能がありながら、決してドヤ顔しないという謙虚な3人なのです笑
ドラムのTuさんがMCで「昔ここに、セロとキセルを見に来ました」と言ったので、会場から大きな歓声が上がりました。皆さんホントに日本を好きでいてくれてありがたい。KTちゃんが途中、「言い忘れましたが、今日は撮影OKです!」とのことでしたが、後ろの方で観てたし、ちびっこなので断念しました〜 Tellさんは、「#エレファントジム最高 でツイートしてください」と言うので、帰り道Twitterを見てみると、そのハッシュタグでたくさん、画像も含めて投稿されていました。同じ気持ちの方がいっぱいいたのですよね♪
さて。こういうカッコいい音、なんて表現するんだろう、と思ってたら、秀逸なプログレバンド、と評していた方がいました。なるほど、私もキングクリムゾンとかも好きだしね、と思ってたら、マスロックとかポストロックと呼ぶ方も。マスロック… 初めて知りました。大好きなTortoiseも、シカゴ音響派と(初めて知った時は、なんだ?その派てのは、と思ったが)位置付けされているようだし、音楽のジャンルは深くてよくわかりません〜 まーでも、好みのジャンルなど関係なく、きっと誰もが心地よくなれるサウンドのElephant Gym。とてもオススメです♪ 

 

 

 

バンドマン 歌ってよ

こんにちは〜

ブログを、書いている途中、何かの拍子にどこかをクリックしたら、

今週のお題「人生変わった瞬間」というお題の紹介が出てきました。或る意味、そういう話になっていく予定で書いてたので、驚き。そのお題で書き進めることにしました。

まずは、この話題。

日本と台湾のユースカルチャーを発信する、YU-EN商店「YANG YANG RECORDSか企画する2022年を振り返ったSpotify音楽プレイリスト『RE*-playlist 2022』に楽曲セレクトですばるさんが参加したそうです!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 渋谷すばる (@subaru.shibutani.official)

www.instagram.com

3曲セレクトしています。 

まずは、OasisのChampagne Supernova。

Oasisの独特なメロディラインは、いつ聴いてもなぜか心が落ち着きます。メロディーとリアムの声がとてもマッチしてるというか。昔聴いたからという意味ではなく、いつ聴いても、どことなく懐かしさ、心地良さを感じられますね。

2曲めが、The BeatlesのStrawberry Fields Forever。この曲も、いつ聴いても、優しくピースフルな気持ちになりますね。一緒に口ずさみたくなります。

個人的には、3曲目がとてもうれしい選曲でした!RCサクセションの「ラプソディー」です。

私がこの曲に出会ったのはもう、数十年前。初めて聴いた時、とても衝撃を受けたのを覚えています。実は、それまで抱いていた清志郎さんへのイメージというと、何だか怪しげで怖そうな人だなー、というものでしたが、見事にその印象が覆りました。

この曲は、「RHAPSODY」という同名のアルバムに収録されています。ライブ版で、1曲目の『よオーこそ」は、アップビートで踊るしかないカッコ良すぎるオープニングです。そんなロックナンバーが続いた後に始まる、アルバムタイトルと同名の『ラプソディー』。やさしい歌い出しと、あまりにナイーブな歌詞、そしてサビの切なくちょっと哀しげな♪バンドマン、歌ってよ♪のフレーズ。

この方、これまでは過激なイメージだったけど、なんて優しく、なんて繊細で、なんて心に響く詩を書き、突き刺さるような歌い方をする方なんだろう。自分が抱いていたイメージが180度変わったこともあり、強く激しく心を揺さぶられました。そして、音楽というのは耳ではなく、魂で聴くものなんだ、と(当時はそんなボキャブラリーはなかったと思われるが、そんな感覚)実感。まさに「人生変わった瞬間」だったのです。

その後はもう、1日のうち30時間くらいは清志郎さんのことを想う日々となりました笑

 

すばるさんが清志郎さんを好きであることは、わかっていましたが、数ある曲の中でも、「ラプソディ」を選んでくれたのが、とても嬉しかったです!

 

RCサクセションラプソディー

www.universal-music.co.jp

 

 

余談

その後の忘れられない思い出もあります。ある時、RCが人気音楽番組に出演し、私はワクワクして観ていました。清志郎さんは、スタジオをところ狭しと駆け回り、カメラに指をくっつけたり、自由気ままに動きながら、歌っています。観ていた私はちょっとハラハラしながらも、楽しいなー、カッコいいな!とTVの前で拍手したくなりました。

ところが。CMが終わり、再びスタジオが映ると、司会者が謝りだしました。お見苦しいもの?不適切なものをお見せした、的な謝り方だったと記憶しています。とてもびっくりしました。まー、お行儀よく、静かに微動だにせず歌っていたわけではないので、不愉快に思った人から、苦情でも来たのかも知れませんが。

その時、私と、テレビという電化製品の前に、深い線のようなものが引かれた感覚に陥りました。それまで、TVが放送することは100%正しく、あの箱は100%私の友だちで味方だと信じていました。でも、そうじゃなかった。

私があんなに楽しんで興奮したパフォーマンスが、一方的に不快なものとして片づけられてしまうなんて、そんなことってある?TVがものすごく遠く感じられた、初めての出来事でした。当時の私はまだガキだったけれど、人が、たとえ大勢の人々が何を言おうと、自分が楽しい、素晴らしいと信じたものを追い続けよう、と(これもこんなボキャブラリーで思ったというより感覚的に)強く思いました。

ラプソディで私の心を掴んだ清志郎さんは、私の生き方、考え方の指針にもなっていたのでした。

 

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/RHAPSODY-RCサクセション/dp/B001J8NRPW

 

SPOOX MUSICが必見必聴と、もう一度言う

こんにちはー

 

スカパーさんの新たな企画、SPOOXMUSICにて、先週渋谷すばる氏のLIVEが生配信、生放送されました。Billbord LIVE YOKOHAMAでのライブです。

スカパーさん、素晴らしい企画をありがとうございました!この会場から発せられたすばるさんの歌声、そしてバンドの音が想像を絶する世界へと誘ってくれました。観るたび聞くたびに放心してしまいます。歌声が素晴らしいとか、楽器の演奏が超絶うまい(偉そうにごめんなさい)、ということはもちろん、そういう域ではない、この5人にしか出せない世界観がほとばしっています!これが、音楽に詳しい方たちがいうグルーヴってものなのでしょうか。即興性がすごく感じられて、体感しながらワクワクしっ放しです。で、バンドメンバー全員から、目が離せないのですよね。ギター・新井弘毅さん、ドラム・茂木左さん、鍵盤・本間ドミノさん、ベース・安達貴史さんです。

9月から始まったツアーが進んでいく度にすばるさんは、このツアーは進化していく、と言っていましたが、なるほど、こういういうことだったのか。きっとまだまだ進化していくのでしょうね。ぜひとも見届けていきたいものです♪

↓番組の配信はもう少し見られるけど、販売は終わったみたい。残念💧

 

www.skyperfectv.co.jp

 

ですが、音楽が好きな方には、ぜひとも渋谷すばるの音を聴いてほしいのですよね。観て聴いて、とても楽しいというか、もう心が躍るので🎶

 

 

SPOOX MUSIC@Billbord LIVE YOKOHAMA

こんにちは〜

スカパーがお届けする新たな音楽プログラム、SPOOX MUSICの第1回ライブに渋谷すばる氏が出演!Billbord Live YOKOHAMAでのライブが生中継、生配信されました。

これは、本当にすばるさんを観たこと聴いたことない人に、味わってほしいライブです!

歌も演奏も、すごすぎる〜 渋谷すばる、そしてこのバンドに限界はないのか?5人の相乗効果、予測ができません。

まだ配信観られるので、ぜひぜひ!

 

https://www.instagram.com/p/CjraDGzhxSg/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 渋谷すばる (@subaru.shibutani.official)

www.instagram.com

 

ツアーで観て聴いて、ガツンときたあの曲もあの曲も、熱さも厚さも増してよみがえってきたー。画面を通じてこんなに心動かされるんだから、生で体感した方、気絶しませんでしたか?

渋谷すばる、そしてこのバンド、必見必聴であります。

スカパーさん、素晴らしい企画にすばるさんを呼んでいただき、本当ににありがとうございました‼️

楽しい、心が動く時間が少しでも増えるように、と最後に呼びかけていたすばるさん。音楽、エンターテイメントの力はほんとに、計り知れないですよね❗️すばるさんに心を動かされている人、今夜もたくさんいたと思います!

あまりの衝撃に放心させられたライブでした。

 

爆音浴びた‼️

渋谷すばるLIVETOUR2022 2歳と1328日 、10/31と11/1の東京、ガーデンシアターでのライブを堪能して来ました!驚きのあまり言葉も出ない。ただただ圧倒されっぱなしでした。

サマソニでもライブは観ていたから、だいたいの予想はついているつもりでしたが、ここまで濃密で深く強く、かつしなやかな世界観を持ったライブになるとは…驚きでした。

演奏と歌が秀逸というのはもちろんだけど、なんだろう、このチカラは。

元々、すばるさんのつくる楽曲と歌声は、強くまっすぐこちらに向かって来る、ある意味刺さってくるものばかり。それを絶妙に具現化するバンドです。

ギターの新井弘毅さん。先日リリースされた『7月5日』では、エンディングの超絶弾きまくりが強烈。で、ステージではまた、こんなに弾きまくりながら、ここまで?というくらい、ステージを動き回ります。

ベース、安達貴史さん。この方も力強い音が印象的で、これもリリース楽曲でいうと、『これ』での音、カッコいいのですよね。ライブでの必聴ナンバー『爆音』の演奏も、強烈インパクトです。

新井さんと安達さんが、ホントに縦横無尽に動くのですよねー!安達さんは弾きながらよくジャンプをしたり。そして、この2人の間で、すばるさんが歌いまくったり、足を広げてブルースハープを演奏する姿が絶妙すぎます。

さて、そのフロント3人を強く支え、時に導いているおふたり。

まずは、鍵盤の本間ドミノさん。おそらく、数えきれないほどの音色を奏でることが出来る方なのだろうと、想像できます。『7月5日』の前奏のシンセサイザーの音。すばるさんがラジオで、この曲の雰囲気、世界観を、冒頭の本間さんのシンセで表している、というようなことを(表現は少し違うかも)言っていました。すばるさんの楽曲の世界が、本間さんの手でさらに広がったと確信できました。

そしてドラムの茂木左さんすばるさんの曲には、ドカドカドラムが欠かせないけれど、その細い身体のどこからそのパワーが?と凝視してしまう、渾身の演奏です。前髪ぱっつんの素敵キャラで、ファンの方たくさんいるのですね。全身で叩き出されるリズムに、酔いしれるばかりです。茂木さんはじめ、皆さんそれぞれのソロがあるのですが、これがもう。どの曲も気絶ものです。え、あの曲が、この曲がこうなるの?と元曲とあまりに違うアレンジの意外性に驚いているうちに、それぞれの音色が、すばるさんの歌やブルースハープとあいまって、とてつもない世界へ誘ってくれるのです。そこで、改めて気づきました。すばるさんは優れたソングライターでもあるのだと。今さらですが😸

そしてバンドの音の中に根幹として存在するのが、渋谷すばるの圧倒的な歌声です。もはや歌声、の前にどんな形容詞をつけて良いのか…迷います。力強い、全身全霊の、心の叫びのような、やさしくつつみこむような、どこまでも響きわたる、澄みきった、そして唯一無二の、歌声です。それは、魂であり、呼吸のようでもあります。その声が、彼から生み出される独特の詩とメロディーと一緒に飛び出して、突き刺さってくるのでした。激しい曲からゆったり楽しい曲から、心音のごとく落ち着いた曲まですべて、メンバーのそれぞれの個性が、ステージ中で黄金比?ともいえるバランスで、混じり合って溶けあって、さらに飛び跳ねている!私たちは、とてつもない、おそらく伝説となるライブを体感しました。すばるさんが、思い通りの音になった、と以前書いてましたが、本当に素晴らしいメンバーと出会いましたね。いま現在のすばるさんを最大限に表わすのは、メンバーだったのかもしれませんね。

ライブを体感して、こんなに魂が救われて、心底幸せな気持ちになれるとは。このツアーに関わったすべての人に感謝です。ステージ上の全員が、楽しそうに演奏しているようでした。すばるさんがこうしてみんなを幸せにするのは、命がけで音楽をつくり出して、表現してるから。そして、彼もきっと誰か、ミュージシャンやブルースマンから幸せをもらっていて、世界はそんなふうにぐるぐる回っているのだろうね。

食べ物は、血や肉になる。それと同じように観たり聴いたりして感動した気持ちも、身体と心に蓄積されて、その後の生きていく道に関わってくる。それでまた、歩き出す気持ちになれるんだ。

もし音楽を聴くのって楽しい、とか、音楽や芸術に救われた、と感じたことがある方には、ぜひ聴いてほしいなー。体感して、とにかく楽しい。そして私はこれでいいんだ、と強くうなづきたい気持ちになります。

 

 

https://special.shibutanisubaru.com/feature/livetour2022

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!